- 総務・人事(採用・労務除く)
この条件にマッチしたお仕事5件中 / 1件~5件を表示
お仕事、求人情報のリストを表示しています。
お仕事番号:100074931
- 最寄り駅
- 四谷三丁目駅 徒歩6分 / 新宿御苑前駅 徒歩6分
- 勤務時間
- 9:00~17:45の間で、実働5時間以上でお選びいただけます。
【例】10:00~15:00(休憩なし)など
【必須】月3回、時差の兼ね合いで18時までのMTG参加あり
- 日数
- 週4~5日
(月~金)
・週4、週5の固定も可能
※月間目安:100時間前後
【在宅頻度】習熟に応じて週1~2程度の在宅。
- 給与
- 時給2,500円(交通費全額支給)
- 必要経験
- ビジネス英語の使用&チームメンバーの採用・評価経験または人事部でのアシスタント経験
お仕事番号:100074275
- 最寄り駅
- 初台駅 徒歩9分 / 都庁前駅 徒歩8分 / 西新宿五丁目駅 徒歩8分
- 勤務時間
- 10:00~19:00の間で実働6時間からの時短勤務がお選びいただけます。
【例】10:00~17:00 休憩60分(実働6時間)
※フレックス制度有(コアタイム11:00~16:00)
- 日数
- 週5日(月~金)
※業務状況に応じて週1~2日の在宅勤務が可能です。
- 給与
- 年収400~600万円想定
※給与は、就業時間・ご経験・スキルに応じて変動いたします。
【給与形態】月給制
【残業代/月】45時間みなし分を給与に含む
【交通費/月】全額支給
【昇給】年1回
【休日・休暇】
<年間休日120日> 土日祝日休み、年末年始
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
夏季休暇、リフレッシュ休暇、バースデー休暇
【福利厚生】
社会保険完備、株式累積投資制度
携帯端末購入支援制度、バースデーギフト制度 他
- 必要経験
- ・株主総会の運営経験
・日常会話レベルの英語力
お仕事番号:100074095
- 最寄り駅
- 目黒駅 徒歩4分 / 白金台駅 徒歩12分 / 五反田駅 徒歩18分
- 勤務時間
- 10:00~19:00の間で実働6~8時間でお選びいただけます。
【例】10:00~17:00、11:00~18:00(各休憩60分)など
- 日数
- 週5日(月~金)
【在宅】初回1週間の出社以降、週2~3日の在宅可。
※事前のお休み相談可能です。
- 給与
- 時給2,200円(交通費全額支給)
- 必要経験
- 人事評価の運用に携わった経験(評価データの取りまとめ・評価面談の設定 など)
お仕事番号:100073513
- 最寄り駅
- 神保町駅 徒歩4分 / 新御茶ノ水駅 徒歩5分
- 勤務時間
- 09:00~18:00 休憩60分(実働8時間)
フルフレックス制度有(コアタイムなし)
- 日数
- 週5日(月~金)
※基本的にフルリモートでの勤務が可能ですが、1~2か月に1回ほど書類処理の関係でご出社いただく場合がございます。
- 給与
- 年収350~550万円
※給与は、就業時間・ご経験・スキルに応じて変動いたします。
【給与形態】月給制
【残業代/月】30時間みなし分を給与に含む
【交通費/月】支給 ※上限20,000円
【昇給】年1回
【休日・休暇】
≪年間休日120日≫
土日祝日休み、年末年始
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
【福利厚生】
社会保険完備
採用時特別休暇(入社時に2日付与)
PC貸与、副業制度、在宅勤務手当
- 必要経験
- 以下を満たす方
・何かしらのプロジェクトにおけるタスク管理、スケジュール管理経験
・Googleスプレッドシートのquery, indirect, index, matchの中から2つ以上を業務に使用した経験
※職種例:営業事務、ビジネスアシスタント、コンサルティングアシスタント、秘書など
お仕事番号:100065607
- 最寄り駅
- 白金高輪駅 徒歩7分 / 広尾駅 徒歩15分 / 麻布十番駅 徒歩15分
- 勤務時間
- 【例】9:00~16:00(実働6時間)
※フルフレックスタイム制あり。月120~160時間の範囲で1日の就業時間を調整可能です。
(お迎え等で一度抜けて、戻ってきてから再度勤務も可)
- 日数
- 週5日(月~金)
※業務状況に応じて、週3~4日程度在宅可。
- 給与
- 年収600~800万円想定(週5日、実働8時間場合)
※給与は、就業時間・ご経験・スキルに応じて変動いたします。
【支給方法】年俸制
【残業】原則ありませんが、給与に含みます
【交通費】支給 ※上限50,000円/月
【昇給】年2回
【休日・休暇】
<年間休日120日以上>
土日祝日休み、年末年始
有給休暇、慶弔休暇
【福利厚生】
健康保険、厚生年金
雇用保険、労災保険
- 必要経験
- 人事企画経験(既存の評価制度の運用・改定)および給与計算・入退社管理の実務経験