一覧に戻る

お仕事番号:100096899

週2~4リモート&フレックス【正社員×法務管理職】創業50年超/独立系IT企業

  • イチオシ
  • NEW
  • フロア人数
  • 男女比
  • 仕事の進め方
  • 職場の雰囲気

求人の魅力

【設立50年以上の安定企業:確かな実績と変革を続ける独立系IT企業】
データエントリー事業からスタートし、ネットワークやシステムの変化に応じて、運用やサポート、設計・構築、開発など幅広い分野でお客様のITインフラを支えている企業です。常に顧客重視の姿勢を貫き、官公庁や金融、医療を含む数々の大手企業を中心に多くの取引実績を築いています。培ってきた技術力とノウハウを基盤に、人材育成とソリューション強化を推進。DX時代に対応したサービス提供を通じて、さらなる成長を続けています。

【アットホームな環境で、経営戦略を法務で支える管理職として活躍しませんか】
法務管理職として、企業全体の成長に貢献する戦略法務やコンプライアンス体制の構築をお任せいたします。経営層と連携しながら事業をドライブする経営視点を磨ける環境です。マネジメントも担い、強固なチームワークを築きながら法務体制の強化をリードしていただきます。また、従業員を大切にする風土が根づき、平均勤続年数は15.1年と長い同社。再雇用制度の利用も多く、長く働きやすい環境の中で、培った知識と経験を存分に発揮しませんか。

募集要項

  • 勤務地
    東京都渋谷区
  • 最寄り駅
    渋谷駅 徒歩5分 / 明治神宮前駅 徒歩14分 / 神泉駅 徒歩17分
  • 必要経験
    【必須】下記両方のご経験
    ・法務業務の専門的な経験・スキル(5年以上)
    ・マネジメントのご経験

    【歓迎】
    ・IT業界での就業経験
  • OAスキル
    -
  • 業務内容
    同社はネットワークやシステムの変化に応じて、運用やサポート、設計・構築、開発など幅広い分野でお客様のITインフラを支えている企業です。

    本ポジションでは法務管理職として、法務業務全般とマネジメントをお任せいたします。
    管理職候補として、守りの法務からゆくゆくはM&A等の戦略的な法務業務まで担当いただき、組織を牽引いただくことを期待しています。

    【業務内容詳細】
    ▼レギュラーワーク
    ・マネジメント業務
    ・契約書の作成・審査、誓約書を含むセキュリティ関連文書の管理
    ・法制度のリサーチと社内規定の更新
    ・内部統制
    ・株主総会の運営支援 

    ※契約書は和文中心で月20件程度をチームで対応しています。

    【体制】
    総務部への配属となり、当部は13名が在籍しています。
    うち法務業務は課長含む4名(男性2名女性2名)で担当しており、
    ベテラン層の社員と共に法務エキスパートとして活躍いただきたいと考えています。
    中途入社社員も活躍中の風通しの良い組織です。
  • 雇用形態
    正社員
  • 給与
    年収600~800万円想定
    ※給与は、ご経験・スキルに応じて変動いたします。

    【給与形態】月給制
    【残業代】別途支給
    ※入社時から管理職採用の場合は残業代は給与に含みます。
    【交通費/月】支給 ※上限50,000円
    【賞与】年3回
    【昇給】年1回

    【休日・休暇】
    <年間休日121日>
    土日祝日休み、年末年始休暇
    有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
    子の看護休暇・介護休暇 他

    【福利厚生】
    社会保険完備、インフルエンザ予防接種
    健康診断、産業医面談、セミナー参加/書籍購入費用負担
  • 勤務期間
    即日~無期
    ※数ヶ月先のご入社もご相談可能です。
    ※試用期間3ヶ月
  • 勤務日数
    週5日(月~金)
    ※週2日~4日のリモート勤務が可能です。
    ※業務繁忙に応じて変動いたします。
  • 勤務時間
    実働7時間45分でお選びいただけます。
    マンスリーフレックスタイム制度有(コアタイムなし)
    【例】9:00~17:45、10:00~18:45(いずれも実働7時間45分/休憩60分)
  • 残業

    部署平均月10時間程度を想定しています。
    ※繁忙期は変動いたします。
  • 服装
    ビジネスカジュアル
  • 就業環境
    【体制】
    総務部:13名(そのうち法務業務担当は課長含む4名)
     └中途入社社員も活躍中の風通しの良い組織です。
    全社体制:566名

    【環境】
    フレックス制度有/従業員を大切にする風土/平均勤続年数15.1年/中途入社社員も活躍中/定年60歳、再雇用制度で65歳まで勤務可能/多くの社員が再雇用制度を利用/賞与は年3回(夏季・冬季・業績連動)/産・育休取得実績あり(男女)

    ■直接雇用時の労働条件
    就業場所変更の範囲:会社の定める営業所
    業務内容変更の範囲:当社業務全般
  • 事業内容
    ITインフラの設計・構築・運用など、お客様のIT業務のトータルサポート事業

この条件であなたにオススメの派遣の仕事 ピックアップ

検索条件を変更する

再検索はこちらだよ♪
  • 職種

  • 勤務日数

  • 雇用形態

  • 環境

  • 通勤時間

      駅から

検索履歴

    検討中リスト

    • 検討中のお仕事はありません

    最近チェックしたお仕事

    • 最近チェックしたお仕事はありません